pet house arkでは、小型犬~大型犬までのトリミングを行っております。
トリミングが初めての子や、トリミングが嫌いな子、家族以外の人に触られるのが苦手な子、噛みグセのある子、なんでもご相談ください。
プロのトリマーが優しく丁寧に施術しております。
「優しく丁寧に」が当店のモットーです。
カットのスタイルもお気軽にご相談ください。
トリミングはご予約優先となっております。
当日混み合ってお時間がお取りできない場合はお断りさせていただく場合もございます。
犬種 | シャンプーセット | シャンプー&カット |
---|---|---|
チワワ(スムース)(3.8kg~) | 2,200円~ | 4,400円~ |
チワワ(ロング)(3.8kg~) | 2,640円~ | 4,752円~ |
ダックス(スムース)(7kg~) | 2,750円~ | 4,860円~ |
ダックス(ロング)(7kg~) | 3,080円~ | 5,280円~ |
パピヨン・パグ・マルチーズ・ヨーキーetc. | 3,850円~ | 5,500円~ |
シーズー | 4,180円~ | 6,050円~ |
トイプードル・シュナウザーetc. | 4,400円~ | 6,600円~ |
柴犬・和Mix犬 | 4,950円~ | 7,150円~ |
シェルティー・A.コッカー | 5,280円~ | 7,150円~ |
G.レトリバー・L.レトリバー | 8,250円~ | 9,900円~ |
※サイズUPの体重に満たない場合でも、毛量や体高によってプラス料金をいただく場合がございます。
(サイズUP 550円~)
その他の犬種はお問い合わせください。
■オールシザー仕上げ 1,000円~
すべてハサミで仕上げます。
■歯みがき(麻酔を使わず歯石を取り除きます。) 550円~
歯垢のザラザラを放っておくと歯周病になることもあります。
歯垢が固く“歯石”になってしまうと、場合によって全身麻酔をして処置をしないと取り除くことができません。
歯が無くなってしまうと食事もとりにくくなり、健康を考えた時わんちゃんもお口のお手入れはとっても大切なんです!
※歯みがき・歯石取りは、初回できるかどうかのカウンセリング後となり、シャンプーは必須となります。
歯みがき | 1回 550円 |
---|---|
歯石取り | 1,100円~ |
■エクステ 700円~
簡単・手軽に付け外しができるので、その日の気分でお洒落を楽しんでいただけます。
飼い主様とペットが一緒に付けることのできるアクセサリーです。
デザインカット | 700円~ |
---|---|
カラー(詳細は店頭にご確認ください) | 単色1ヶ所 500円~ |
■肉球エステ 500円
硬くなったり、ひび割れした肉球に潤いを与えます。
潤いのベールで焼けたアスファルトやデコボコの砂利道などから肉球を守り、またフローリングなどのスリップ防止にもつながります。
■100%シルクパックの泡パック 1,500円~
細胞にもっとも近いといわれる100%国産天然のシルクアミノ酸をたっぷり配合した美容液から生まれた泡パック。
厳選された国内産の繭(まゆ)をシルク原料として使用しています(*^^)v
シルク成分の泡がお肌のキメを整え、乾燥や肌荒れを防いでくれます。
刺激が少ない泡でパックすることにより、シルク特有の保湿効果が期待できます。
単品で使用するより、何かと組み合わせてダブルでするとさらに効果が高くなるこのシルクの泡パック。
■ハーブパック 1,500円~
アニマルアーユルヴェーダのハーブパック
5,000年の歴史を持ち古代から現代まで受け継がれている伝統医学『アーユルヴェーダ』。
WHO(世界保健機関)も認める医学で、漢方の起源とも言われています。
そのアーユルヴェーダで使われるハーブの中から皮膚ケア、虫除け効果、そして被毛を美しくする効果の高い最上級のハーブを厳選。
原材料はオーガニックハーブ100%。
ハーブの力で≪ビューティケア≫と≪スキンケア≫が同時にできるペットにも使う人にも優しい全身ケアパックです。
ふわふわ&もこもこ感がさらに倍増します。(^O^)
■オゾンシャワー 200円~
オゾンシャワーは優れた除菌・脱臭効果があり、皮膚の弱い子、体臭がきついわんちゃんにおすすめしております。
オゾンシャワーで洗うと、ふんわり柔らかく仕上がり、毛がからみにくいのでブラシの回数が少なくてすみます。
皮膚病になる前の予防としても人気のオプションです。